★おやこスペースは予約制です。予約はこちら。
おやこスペース予約ページ
おやこスペースの利用は、2部入れ替え制となります。ご希望の日程を下記より選択し、ご予約ください。
【1部】
時間:10:00~10:45
定員:5家族
料金:350円/1家族
【2部】
時間:11:00~11:45
定員:5家族
料金:350円/1家族
★予約可能日★
ご希望の日程を選び、ご予約ください。
◆各回5家族までの予約制となります。
◆下記のご希望日を選択していただき、お申し込みください。
◆定員になりましたら締め切らせていただきます。
◆キャンセルの場合は、公式LINEのトーク又は、お電話にてお知らせください。
【ご予約可能日】
□1月18日(月)【ちる寝(お正月)のため貸切】
□1月19日(火)【お休み】
□1月20日(水)【お休み】
□1月21日(木)【0ちゃん&マタニティday】
リズム体操をします♪
①9:45~10:45
https://forms.gle/nV8SXGFZd3udVfqz5
②11:00~12:00
https://forms.gle/5WaT63WwGNsJHWiJ6
□1月22日(金)【お休み】
□1月26日(火)11:00~11:45【双子ちゃんday】
おやこぷれいすちるる 043-371-3327
1月のちる寝は 「お正月」
1月20日(水)クリエイティブ メモリーズのアルバム・アドバイザーによる『1月絵馬のアルバム制作』
※都合により中止となりました。
~子ども達のひざの上にアルバムを~
撮ったままの写真にママの魔法をかけてみませんか?
毎日、仕事や家事、子育てに追われていて忙しい。でも、子どもの成長はあっという間です。そんな日々の成長をママとパパの想いと共に綴って、とっておきの宝物のようなアルバムを作りませんか?
いつも見てるよ!応援してるよ!という想いを綴る未来応援アルバム。見る人も作る人も笑顔になれますよ。
クリエイティブメモリーズとは
クリエイティブメモリーズ認定アドバイザー
〜日々想* 〜
Instagram
https://instagram.com/nichinichi_sou?r=nametag
千葉県千葉市で活動している本山です。
日々たまり続けるお子さんの写真どうしてますか?
是非、プリントして家族みんなの宝物にしませんか?
不器用でも、忙しくても大丈夫!!
お子さんや家族を想う気持ちだけで、とっても簡単にアルバムができちゃいます♫
********
クリエイティブ メモリーズのアルバム・アドバイザーによる
『1月絵馬のアルバム制作』
※講座同室にて見守り託児付き
◆開催日
1月20日(水)
◆参加費
1,500円
◆開催時間
①10:00~10:45
②11:00~11:45
各定員7名(入替制)
◆開催場所
おやこぷれいすちるる
043-371-3327
◆持ち物
写真を1枚お持ちください。
1月21日(木)理学療法士による、ボディチェック&ケア

妊娠中や産後に体操をしていいのか、ご不安な方!!
また、自分でケアしているけどなかなか良くならない方!!
肩こりや腰痛、尿漏れなど、妊娠中や産後は赤ちゃんの重さや、ホルモンの関係で体の様々な箇所に不調を生じやすくなります🍼👶
そんなママさん方のお力に慣れればと今回はお時間長めに、ボディチェック、ケア、そしてセルフケアのフォローをさせていただければと思います☺️✨
【理学療法士による、ボディチェック&ケア】
◆開催日
1月21日(木)
※見守り託児付き
◆提供価格
7,000円▶3,500円
◆施術時間(50分)①14:00〜14:50②15:00〜15:50
※満員となりました。
◆開催場所
おやこぷれいすちるる

*************
ちるるは、千葉市習い事キャンペーンに参加しています。千葉市が利用料の半額を事業者へ補助することで対象の講座・サービスを事業者提供価格の50%割引でご利用いただけるキャンペーンです。
https://chiba-naraigoto.jp/
*************
1月12日(火)「中医学に基づく体質チェックと体質別養生法」講座
世間ではいろんな健康法があふれているけど、それって私の体質に合っているの?
そんなあなた!自分の体質を知り、自分にぴったりの養生法を学び、セルフケアに役立てましょう!
~ 中医学とは ~
4000年前から現代に伝わる、中国の伝統医学です。
医学が発達した現代まで受け継がれているということは、本物の証であり、先人の知恵のかたまりです。
人も自然の一部と考え、自身だけでなく、自身と自然界との調和(バランス)を重んじます
崩れたバランスを元に戻すことで、免疫力を最大限に引き出すことができます。
「中医学に基づく体質チェックと体質別養生法」講座
〜自分の体質を知ろう〜
※薬膳スープの素のお土産付き
◆開催日
2021年1月12日(火)
◆開催時間
10:00~12:00
◆提供価格
4,000円▶2,000円
◆開催場所
おやこぷれいすちるる
043-371-3327
◆予約を締切ました。
【講師】
香和堂薬局店主(管理薬剤師)
中井裕子先生
https://kouwado.jp/page-profile/

**********
ちるるは、千葉市習い事キャンペーンに参加しています。千葉市が利用料の半額を事業者へ補助することで対象の講座・サービスを事業者提供価格の50%割引でご利用いただけるキャンペーンです。
**********
双子ちゃんday♪
双子育児をがんばっている親子で集まりましょう!
◆日時
1月26日(火)11:00~11:45
【予約制】
https://forms.gle/jvE4hp1U2cu1HW1D8
◆双子ちゃんdayの様子はこちら↓



子どもの足形で2021年の干支(丑)カレンダーを作ろう!
今年の最後に2021年、子どもの成長を願ってかわいい👣干支カレンダーを作りましょう!
お年始の贈り物にしても素敵ですよ✨

◆日時12月23日(水)
※時間は下記のご希望時間よりお選びください。
◆参加費:1,500円
(額・ちるるオリジナルぽち袋1枚付き)
※見守り託児付き

【お申し込みはこちら】※2部入替制となります。
①10:00~10:45
満席
②11:00~11:45
満席
③13:00~13:45
https://forms.gle/nzWNQ7bEJ8WJ7D6c6
④14:00~14:45
https://forms.gle/1EYinngmFBKj5b5M6
12月18日(金)セラピストによる本格的ドライヘッドスパ
~ ♡♡ハンモックに揺られながら、痛気持ちい~ヘッドマッサージ♡♡

日時:12月18日(金) 10:00~13:40(予約制)
料金:800円(10分)
※貴方だけのオリジナルアロマの香り付き❁⃘*.゚
※見守り託児付き
※イベントにつきパスポートは、使えませんのでご了承ください。
◆ご希望の時間をお選びください。
①10:00~11:00(4名)
②11:00~12:00(4名)
③12:00~13:00(2名)
④13:00~14:00(3名)
※上記の時間内で10分の施術を行います。前後の時間帯は、ちるるでのんびりお過ごしください。
セラピスト

農家と繋がるお菓子屋さん。 『8 mémoire(はちめもわーる)』
12月18日(金)のちるるショップ内で農家と繋がるお菓子屋さん。 『8 mémoire(はちめもわーる)』さんのこだわりのお菓子を販売します。(予約販売)
****************
皆様の力の源である『食』を担う農家さん。
そんな素敵な農家さんと繋がり、美味しくて、安全で、心のこもった食材を使い、皆様にお菓子として、食のバトンを繋ぎたいと思います。
ぜひ、8mémoire(はちめもわーる)のお菓子をお楽しみ下さい。

感染予防対策のため、受取時間を限定させていただきます。ご希望の受取時間を、予約フォームよりお選びください。各時間定員5名。定員に達した場合、時間の変更をお願いさせていただきます。その際は、ちるるよりご連絡をさせていただきます。
※予約は締め切りとなりました。
【販売メニュー】

スペインバスク地方のバルで生まれたといわれる、表面が真っ黒に焼かれたチーズケーキ。
ベイクドでも、レアでも、スフレでもない、ねっとりトロッと柔らかい食感と香ばしい味わいをお楽しみください。
※冷蔵商品
早めにお持ち帰り頂き、冷蔵庫で保存してください。

青森県『齊藤農園』さんから届いた『紅玉』を使用。
農家さんから頂いたりんごを贅沢にジャムにして、たっぷりサンドしました。
クッキー生地には『シナモン』を練り込み、りんごジャムとの相性は抜群です!

卵・小麦不使用のクッキー。
千葉県松戸市『綾善(あやぜん)』さんから頂い『白皮砂糖かぼちゃ』を使用。きび砂糖を使用し、かぼちゃの素朴な甘みを引き立てています。
※同じ工房で卵・小麦を使った製品を作っております。重度のアレルギーをお持ちの方はお控えください。
岐阜県『さのっち農園』さんの甘くて美味しい『富有柿』を、クリーム・ピューレ・ドライフルーツにして贅沢に使用しました!
柿の美味しさを最大限活かすために、加熱作業はほとんどしておりません。美味しいうちに是非お早めにお召し上がりください!
(食べる少し前に常温に戻して頂くと、より一層美味しくお召し上がり頂けます。)
※冷蔵商品
早めにお持ち帰り頂き、冷蔵庫で保存してください。
※限定30個
沖縄県『寛尚ファーム』さんから届いた自然栽培の『シークァーサー』を使用。
ダコワース生地にはシークァーサーの皮を入れて香りを出し、中にはシークァーサーが香るバタークリームをサンドしています。

もうすぐ『クリスマス』ですね。
クリスマスといえば『クリスマスツリー』。ツリーを見るだけでワクワクしちゃう。そんなクリスマスツリーを抹茶クッキーで表現してみました。ホワイトチョコ・ドライ苺・金箔で可愛く飾っています。

ベルギー発祥のお菓子。
シナモン・クローブ・ナツメグ・カルダモンなど、たっぷりのスパイスが入ったサクサクのクッキーです。
見た目は『ジンジャーマン』のように可愛らしく仕上げています!

※限定20個
卵・小麦不使用のクッキー。
京都府『たむら畑』さんから届いた『丹波黒大豆きな粉』、令和2年の新米『ミルキークイーン』の米粉を使用。ホロリとした食感と、丹波黒大豆きな粉の香ばしさが後を引きます。
※同じ工房で卵・小麦を使った製品を作っております。重度のアレルギーをお持ちの方はお控えください。

卵・小麦不使用のクッキー。
千葉県松戸市無農薬野菜を育てる農家『綾善(あやぜん)』さんから頂いた紫芋『パープルスイートロード』を使用。自家製紫芋パウダーを作り、たっぷりと練り込みました。
※同じ工房で卵・小麦を使った製品を作っております。重度のアレルギーをお持ちの方はお控えください。
受付けは、締め切りました。当日販売が少しありますのでお待ちしています。
【出店者プロフィール】
『農家と繋がるお菓子屋さん』
8mémoire(はちめもわーる)
林優衣(はやしゆい)/ 1996.8.24生まれ

山口県岩国市出身24歳。趣味は”お菓子作り”と”旅行”
2019年にはお菓子の食べ歩きをする為だけに1ヶ月間ヨーロッパを巡ってきました。
それくらいお菓子が大好きなパティシエールです!
◆8mémoire(はちめもわーる)の名前の由来◆
【mémoire】とは、フランス語で「記憶」を意味する言葉。
【8】は27種類あると言われている感情の中の『8つの感情』を届けたいという想いから。
「喜び」「悲しみ」「怒り」「満足」「希望」「感謝」「驚き」など27種類もあると言われる感情。その中でも、8mémoire(はちめもわーる)は皆様に『8つの感情』をお届け致します。
『8 mémoire(はちめもわーる)』のお菓子を食べて
*喜び
喜びや幸せを感じてもらえるように。
*驚き
食べたことのない味に驚いてもらえるように。
*感動
一口食べれば笑顔になってもらえるように。
*安心
全て手作りのお菓子で安心してもらえるように。
*満足
心も体も満たしてもらえるように。
*くつろぎ
家族・恋人・友達・ひとりでも、くつろぎの時間と共にいられるように。
*誇り
ここのお菓子は美味しいよ、と誇りを持って人に勧めてもらえるように。
*感謝
大切なあの人へ、感謝の気持ちを込めて渡してもらえるように。
人の『感情』・『記憶』に残るお菓子をつくりたい。
そんな思いでこの名をつけました。
そして、8mémoire(はちめもわーる)は、
農家さんが大切に育てた食材を引き継ぎ、
心を込めて美味しいお菓子にして皆様にお届け致します。
皆様の力の源である『食』を担う農家さん。
そんな素敵な農家さんと繋がり、
美味しくて、安全で、心のこもった食材を使い、
皆様にお菓子として、食のバトンを繋ぎたいと思います。
ぜひ、8mémoire(はちめもわーる)のお菓子をお楽しみ下さい。
12月18日(金)ちるるショップ開催!!
今月のちるるショップは、12月18日(金)10:00~15:00に開催!お菓子販売とヘッドスパです♪
こだわりの美味しいお菓子とリラックスタイムをお楽しみください。
【今月の出店者さん】
◆農家と繋がるお菓子屋さん8 mémoire(はちめもわーる)さん
◆美整顔・美整身体サロン akie-naturallyさんのハンモックヘッドスパ
新型コロナ感染予防対策のため、完全予約制です。
ご予約、お待ちしています。