※3月9日(土)ワークショップ①10:30~②11:30~のファミリーアートは満席となりました。
「おやこぷれいす ちるる」では、4月オープンを記念して 3月9日(土)・10日(日)に「オープニングイベント」を開催します。
◆ちるるってどんなところ?
◆何をするところ?
◆どんな先生がいるの?
など、ぜひ、見学に来てくださいね!
当日は、いろいろな楽しいイベントを準備しています♬
すべて、見守り託児付きです。
①子育てマヤ暦(無料・当日先着順)
②ピラティス(無料・予約制)
③ファミリーアート(無料・予約制)
④手作り天然石アクセサリー(材料費500円・当日先着順)
詳細・申し込み方法は、ページの下の方にありますのでご覧くださいね。
たくさんの皆さんにちるるを知ってもらえたらうれしいです。 お待ちしています。
【お願い】
●見守り託児は、0歳から3歳のお子様とさせていただきます。
●予約のあるワークショップは、10分前までに受付を済ませてください。
(開始時間を過ぎましたらキャンセルとさせていただきます。)
●一時預かりは4月にオープンとなります。3/9・10はありません。


【ワークショップ紹介①】
3月9日(土)☆子育てマヤ暦☆
予約不要・当日先着順・無料・見守り託児あり
●10:15~12:15 (一人15分)

☆マヤ暦とは☆
古代マヤ人が使っていた、宇宙の叡智を有した暦です。
マヤ暦における誕生日を知ることで、この世に生まれてきた理由や使命、更には才能や思考回路が分かります。 子育てマヤ暦で、子供の特性、良いところを沢山知って、子育てが今よりもっと楽しくなるきっかけになったら嬉しいです!
☆講師プロフィール
マヤ暦暮らし はぎわら じゅんこ
古代マヤ暦シンクロ協会認定講師
夫、娘、義母、犬二頭と暮らしています。 趣味は、旅行、食べる事、お酒を飲む事、音楽を聴く事 マヤ暦セッションのモットー 普段の雑談風に自分が一番楽しむ(笑)です!
【ワークショップ紹介②】
3月9日(土)☆ファミリーアート☆
要予約・各回5組・無料
お子さんのかわいい足形を使って親子で春らしい作品を作ります。
(制作サポート ちるるスタッフ)
(予約フォーム) https://form1ssl.fc2.com/form/?id=ccdcc73919247f5c

【ワークショップ紹介③】
3月10日(日)☆ピラティス体験☆
要予約・各回5名・無料・見守り託児あり
育児に追われるママを応援! 産後の緩んだ身体を引き締める。 肩こり腰痛を予防緩和する身体の使い方を知る。 ピラティスには育児に追われるママを助けるエクササイズが盛りだくさん! 身体が変われば、笑顔になれます。育児が楽しくなる身体への意識改革を体験してみてください。
【3月10日(日)】
①10:15~10:35
②10:45~11:05
③11:15~11:35
(予約フォーム) https://form1ssl.fc2.com/form/?id=ccdcc73919247f5c

☆プロフィール 講師 黒澤奈緒子☆
。。○取得資格○。。
FTPマットピラティスベーシックインストラクター
FTPマタニティピラティスインストラクター
JNWAノルディックウォーキングインストラクター
Pfilates指導者
市原市を拠点に少人数制のレッスンや公民館主催講師として活動中。 2人の男の子のママ。
ピラティスを通じて、しなやかで活き活きとした毎日が送れるよう応援します。
ブログ➡https://ameblo.jp/pilates-goi
【ワークショップ紹介④】
3月10日(日) ☆天然石アクセサリー制作・500円☆
~世界で一つだけの私だけのアクセサリー作り ~
予約不要・随時受付
☆10:00~14:00 (制作時間 約30分)

☆講師 上原英美子
千葉近郊を中心にカルチャースクール講師やプライベートレッスン、ハンドメイドイベント等で展示販売を行う。
主催マルシェの運営、民間企業とのハンドメイド企画、プロデュースなど行う。
天然石の中でも淡水パール、瑪瑙やジャスパー、ジェイド等を多く使用し親しみやすいアクセサリーを作っています。糸で紡いだ物や身に着けやすく、長くお使い頂けるようスタンダードなデザインを心掛け、一点物として丁寧に制作しています。
instagram:stonej.e